2018年04月12日
ずいぶん久しぶりにオープンします
久しぶりに山長会のブログを更新します。
更新しなかった言い訳は忙しかったから?
今も相変わらず忙しいのでその言い訳は
通用しません。申し訳ありません。
先月、公民館前にゴーヤーを2鉢植えました。
長い実(50㎝~60㎝)がなる特別なゴーヤーです。
この間 花が咲いたと思ったら5~6㎝のかわいい実が
できているのを確認しました。


大きい方の鉢は雑草が出てきたので
雑草を抜き取ろうと思ったら何と「トマト」が生えてきて
既に黄色い花が咲いています。
欲張ってゴーヤーとトマトが収穫できたらと
肥料を多めに入れておきました。
JA美里支店管轄の公民館にそれぞれ2鉢植えてあるので
ゴーヤースーブを予定しています。
昨日と今日の恵の雨でさらに成長するものと
期待しています。
更新しなかった言い訳は忙しかったから?
今も相変わらず忙しいのでその言い訳は
通用しません。申し訳ありません。
先月、公民館前にゴーヤーを2鉢植えました。
長い実(50㎝~60㎝)がなる特別なゴーヤーです。
この間 花が咲いたと思ったら5~6㎝のかわいい実が
できているのを確認しました。
大きい方の鉢は雑草が出てきたので
雑草を抜き取ろうと思ったら何と「トマト」が生えてきて
既に黄色い花が咲いています。
欲張ってゴーヤーとトマトが収穫できたらと
肥料を多めに入れておきました。
JA美里支店管轄の公民館にそれぞれ2鉢植えてあるので
ゴーヤースーブを予定しています。
昨日と今日の恵の雨でさらに成長するものと
期待しています。
Posted by 泡瀬崎山 at 16:02│Comments(0)