2021年02月22日

道の駅はなわで見つけた食べるへちま

 一昨年の日本一周の旅でヘチマを食べるのは沖縄の人だけと思っ

ていたら福島県の道の駅塙(はなわ)で食用のヘチマを見つけまし

た。沖縄で食べているヘチマとは少し形が違いますが味噌汁の具とし

て美味しいとの説明がありました。

第一回目の日本一周の旅では鹿児島の道の駅で食用としてヘチマを

販売していたのを購入し調理して美味しく食べました。

道の駅塙(はなわ)では地域の新米を売っていたので購入し美味しく

食べたのも思い出です。

道の駅はなわで見つけた食べるへちま



Posted by 泡瀬崎山 at 20:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
泡瀬崎山