2021年02月22日
道の駅はなわで見つけた食べるへちま
一昨年の日本一周の旅でヘチマを食べるのは沖縄の人だけと思っ
ていたら福島県の道の駅塙(はなわ)で食用のヘチマを見つけまし
た。沖縄で食べているヘチマとは少し形が違いますが味噌汁の具とし
て美味しいとの説明がありました。
第一回目の日本一周の旅では鹿児島の道の駅で食用としてヘチマを
販売していたのを購入し調理して美味しく食べました。
道の駅塙(はなわ)では地域の新米を売っていたので購入し美味しく
食べたのも思い出です。

ていたら福島県の道の駅塙(はなわ)で食用のヘチマを見つけまし
た。沖縄で食べているヘチマとは少し形が違いますが味噌汁の具とし
て美味しいとの説明がありました。
第一回目の日本一周の旅では鹿児島の道の駅で食用としてヘチマを
販売していたのを購入し調理して美味しく食べました。
道の駅塙(はなわ)では地域の新米を売っていたので購入し美味しく
食べたのも思い出です。

Posted by 泡瀬崎山 at 20:20│Comments(0)